住商出資のエメラルド、穀物貯蔵能力を倍増へ
2013年3月19日
住友商事が折半出資する穀物会社エメラルド・グループはこのほど、オーストラリアの南部と東部で、向こう3年に穀物貯蔵能力を300万トンに倍増させる計画を明らかにした。
NSWで油脂圧搾工場稼働、豪州初の印中合弁事業
2013年3月18日
オーストラリア初となるインドと中国のバイオエネルギー合弁会社は、ニューサウスウェールズ州南西ワガワガにある油脂圧搾工場で食用油などの製造を開始している。
豪州産牛肉、中国向けが初めて韓国抜く
2013年3月15日
豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)は5日、2月の中国向け牛肉輸出量が1万1,866トン(船積み重量、以下同)で、初めて韓国向けの輸出量を抜いたと発表した。
NSW乳業、水利権売却で工場建設費用確保を
2013年3月15日
ニューサウスウェールズ(NSW)州の乳業オーストラリアン・モダン・デアリー(AMD)が、連邦政府とマレー・ダーリング川流域の水利権売却で合意することを目指している。
SAの大学による海藻研究、 中国企業が45万$拠出
2013年3月15日
南オーストラリア州アデレード拠点のフリンダース大学は13日、海藻の高付加価値化研究に対し、中国企業から今後3年で45万豪ドル(約4,450万円)の補助を受けると発表した。