豪州産野菜の輸出先、日本が1位に浮上も
2013年9月20日
野菜農家を代表する青果団体オースベジ(AusVeg)が、オーストラリア産野菜の輸出先として、日本が12/13年度に1位に浮上すると予想していることが分かった。
故障の生体牛船舶、イスラエルに向け再出発
2013年9月19日
機械の故障が原因で出航できていなかった生体牛5,240頭を乗せた船舶「パール・オブ・パラ」が西オーストラリア(WA)州から再びイスラエルに向けて出発したことが分かった。
保守連合、海外からの投資拡大に意欲
2013年9月19日
ビショップ外相が、保守連合(自由党・国民党)の方針である中国からの農地投資の規制は、同国との自由貿易協定(FTA)交渉の障害にはならないと楽観姿勢を示している。
穀物生産に春季の降雨必須、冬作物は3,920万tに
2013年9月19日
豪農業資源経済・科学局(ABARES)は、このほど発表した四半期穀物リポートで、今年度(2013年7月 14年6月)の冬作物の生産量が、前年度比7%増の3,920万トンになるとの見通しを示した。