食品飲料
飲料CCA、SA州で28人削減

飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)が、南オーストラリア(SA)州ラムコで行っている果実ジュース製造事業で、瓶詰めや包装業務をアデレードの施設に移管する。

続きを読む
食品飲料
CUBが醸造所閉鎖、「ブルータン」終了へ

英SABミラー傘下のビール醸造カールトン&ユナイテッド・ブリュワリーズ(CUB)が、ビール消費が伸び悩む中で供給力が過剰となったことを理由に、ニューサウスウェールズ(NSW)州ワーナーベールにある醸造所を閉鎖する方針を発表した。

続きを読む
食品飲料
生ビール市場に疑惑浮上 当局、小規模ブランド締め出しで調査

パブやスポーツクラブでの生ビール販売をめぐり、醸造大手が排他的な供給契約を結んでいるとの疑いが浮上している。

続きを読む
フォトニュース
豪建国記念日のカフェにて。国の色である緑とゴールド(黄)をあしらった特別メニューも

豪建国記念日のカフェにて。

続きを読む
穀物
GMカノーラの収穫量伸び悩み、全体の9%

オーストラリアの一部の地域で遺伝子組み換え(GM)カノーラの生産モラトリアムが解除されて5年たつが、収穫量は全体の9%と伸び悩んでいる。

続きを読む
酪農
熱波で牛の妊娠損失リスク上昇も、VIC州

酪農の盛んなビクトリア(VIC)州で、暑さによるストレスで、妊娠牛の健康リスクが高まっているもよう。

続きを読む
青果
青果価格が上昇、悪天候で夏作物に被害

過去数カ月における悪天候により、国内各地で夏作物に被害が出る中、果物や野菜の価格が上昇している。

続きを読む
畜産
ロシア当局、豪産牛の内臓など輸入一時停止

ロシア当局がこのほど、内臓などオーストラリア産牛の畜産副産物の輸入を一時停止すると発表した。

続きを読む
畜産
MLAの新駐日代表、マーケティングに強み

オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)は、新たな駐日代表にアンドリュー・コックス氏が就任すると発表した。

続きを読む
環境
降雨量平年並みの見通し=豪気象庁

豪気象庁(BOM)によると、秋にかけての降雨確率は向こう数週間で若干高まり、気温と降雨量は例年の水準に近づく見通し。

続きを読む