ジンメンタール牛の肥育家、日本輸出目指す
2014年2月27日
ビクトリア州サウスギップスランドのロングワリーで肉牛のジンメンタール種を肥育するテン・ローズ・ジンメンタール(Ten Rose Simmental)の経営者であるジョーダン夫妻は、バイヤーと共同で日本向け輸出に取り組んでいる。
グレインコープ、サイロ閉鎖は6月までに発表
2014年2月27日
グレインコープのテイラー会長はこのほど、同社が保有する穀物貯蔵施設280カ所のうち、どこを閉鎖することになるかは、5~6月の作付け時期前に発表すると述べた。
政府が農家支援策発表 「干ばつの解決策にあらず」
2014年2月27日
アボット首相とジョイス農相は26日、干ばつ被害を受けた農家を対象とした、総額3億2,000万豪ドル(約294億円)の追加支援策を発表した。
QLD州の酪農家、9割が将来に不安
2014年2月26日
クイーンズランド(QLD)州の酪農家の10人に9人弱が、業界の将来に不安を感じていることが、QLD州酪農家機構(QDO)が1月に実施した調査で明らかになった。
画期的なリンゴ栽培、垂直の垣根式
2014年2月25日
これまで5代にわたってりんごを栽培してきた農家のウィル・ジョイス氏が、ワイン用ブドウの栽培に用いられる垂直のトレリス(垣根設備)を活用し、垣根に沿って垂直にリンゴの実が連なっていく方式で栽培している。