WA州破たんユーカリ植林地、豪ドル安で伐採棚上げ
2015年10月8日
西オーストラリア(WA)州エスペランス地区のユーカリ(ブルーガム)プランテーション「リンクレターズ」について、権利者の間でユーカリの処分を巡り意見が対立している。
SA海藻加工業者の新収穫計画、地元が反対
2015年10月8日
中国の海草加工2位、青島聚大洋海藻の傘下にある南オーストラリア(SA)州の同業オーストラリアン・ケルプ・プロダクツ(AKP)は、同州ライムストーンコーストで海藻収穫を計画している。
TPP合意、米国の砂糖開放は限定的=豪貿易相
2015年10月8日
オーストラリアのロブ貿易・投資相は、環太平洋連携協定(TPP)での大筋合意の内容について、オーストラリアに対して砂糖市場を十分に開放しなかったと米国を批判した。
豪ビタミン剤製造会社、中国の買収ターゲットに
2015年10月8日
オーストラリア製のビタミン剤やサプリメントに対する中国からの需要が急激に伸びる中、シドニーに拠点を置くサプリメント・スキンケア製品製造会社ファーマケア(PharmaCare)・グループに、複数の買収案が寄せられているようだ。
NZ産乳製品のアジア輸出、恩恵は外資企業に
2015年10月8日
ニュージーランド(NZ)産の原料を使って加工された乳製品が国外で得る最終的な価値(end value)のうち、その大半が外国企業に流れ、国内企業や酪農家に還元されていないことが、コンサル会社コリオリス(Coriolis)・リサーチの調査で明らかになった。
NZ政府、TPP交渉で乳製品関税撤廃できず
2015年10月8日
ニュージーランド(NZ)政府は、米国のアトランタで大筋合意となった環太平洋連携協定(TPP)交渉で、目標とした乳製品の関税撤廃を達成できなかった。