モッコモコ世界一の羊、 刈った毛は博物館に
2016年2月24日
展示される羊毛(Jason McCarthy、同博物館提供)オーストラリアの首都特別区(ACT)で昨年8月に発見された迷い羊の「クリス」から刈り取られた羊毛が、キャンベラにあるオーストラリア国立博物館に常設展示されることになった。
フォンテラ脅迫事件、犯人は60歳地元男性
2016年2月23日
ニュージーランド(NZ)乳業最大手フォンテラなどが2014年から、生産する乳幼児用粉ミルクに毒物を入れるとの脅迫を受けていた事件で、オークランドの実業家ジェレミー・ヘイミッシュ・カー被告(60)が罪を認めていたことが22日明らかになった。
NZ農業用軽飛行機、当局が新税導入を検討
2016年2月22日
ニュージーランド(NZ)の民間航空局(CAA)が、農地に肥料や農薬などを散布する軽飛行機のパイロットに対して「安全税(safety levy)」を新たに課すことを検討している。
NSW州ワガワガの新農業物流施設、計画1年遅れ
2016年2月22日
ニューサウスウェールズ(NSW)州南西部ワガワガで進む新物流ハブ「リベリナ・インターモーダル・フライト&ロジスティクス(RIFL)」の建設計画が1年近く遅れている。
タンパク質の代替にコオロギ?豪農業の未来
2016年2月21日
食肉源として昆虫が飼育され、3Dプリンターによる合成食品が登場するなど、農家13万4,000戸を抱えるオーストラリアの農業の未来は、現在とは大きく異なるものになる─。
豪の湖塩入り新ユズ調味料、 和歌山の企業が開発
2016年2月21日
和歌山県でしょう油などを製造する稲竹商店(橋本市)が、県産のユズとオーストラリア産の湖塩を使った新しい調味料「ぽっ酢(す)ん」を開発した。
ベトナム、林業総公社の株式化計画を承認
2016年2月18日
ベトナムのグエン・タン・ズン首相がこのほど、ベトナム林業総公社(Vinafor)に対する国の保有率を51%に引き下げることを含む株式化計画を承認した。