食品飲料
ライオンがビール販売サイト、日本の商品も

キリンホールディングスのオーストラリア子会社、醸造・乳製品大手ライオンは11日、高級ビールやサイダー、ワインを購入できるウェブサイト「MoCU」を立ち上げた。

続きを読む
青果
サラダの食中毒に乳酸菌で対抗! 豪で研究

乳酸菌を活用し、サラダ用の洗浄カット野菜へのサルモネラやリステリア菌の感染を防ぐ試みが始まる。

続きを読む
政策・投資
NSW州が新開墾規制を採用、賛否分かれる

ニューサウスウェールズ(NSW)州議会がこのほど、新たな開墾規制法の導入を決めた。

続きを読む
畜産
牛の遺伝子技術、業界がカーギル特許に反発

米農産品大手カーギルと遺伝子技術の投資会社ブランへイブン(Branhaven)が、オーストラリア国内の牛の品種改良で使用される遺伝子選択技術に関して、特許権を獲得したことが分かった。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第66品 「ニューカッスルズ・プディング・レディーのカスタードソース」

とろりとしたカスタードソースでメリークリスマス

クリスマスが近づき、街も華やいできました。

続きを読む
ことの葉
長い昼食

子どもが通う小学校主催の「ロング・ランチ」に参加してみた。

続きを読む
政策・投資
米抜きでの選択肢が浮上 TPP絶望的との見方で

環太平洋連携協定(TPP)からの脱退を掲げる米国のドナルド・トランプ氏が今月、次期米大統領に選ばれたことで、TPPの発効は絶望的との見方がオーストラリアやニュージーランド(NZ)でも強まっている。

続きを読む
政策・投資
豪農業食品輸出が昨年度絶好調、牛肉けん引

オーストラリアからの農業食品輸出額が2015/16年度に、前年比1.5%増の460億豪ドル(1豪ドル=約82円)に伸びたことが、農業金融機関ルーラル・バンクの調べで明らかになった。

続きを読む
政策・投資
労働党の457ビザ制限策、農業界も難色

オーストラリア野党労働党のショーテン党首が外国人労働者の長期就労ビザ(457ビザ)の規制強化方針を示したことを受け、グリーンズ(緑の党)や農業団体などから、票集めのために保守主義に回ったと批判の声が強まっている。

続きを読む
畜産
最新式の枝肉計測法、最高90カ所に導入へ

オーストラリアの食肉処理場では来年から、最高で90カ所の食肉処理場にX線や3Dイメージングなどの先進技術を利用した、枝肉の最新の客観的計測方法が導入される。

続きを読む