豪州産コーヒーの風味は?
日本でブティックコーヒーを出すカフェが流行しているという話を知人から聞いた。特定の農園で生産された豆だけを使ったコーヒーを提供するのがブティックコーヒーだ。知人はシドニーに同じコンセプトで営業するカフェがあるかどうか興味があるという。
海外の特定農園のコーヒー豆を継続的に入手してカフェで提供するのは困難に思えるが、オーストラリア産のコーヒーが入手できるなら、シドニーでもブティックコーヒーは可能だろう。実は、オーストラリア国内にもコーヒー生産者がいる。クイーンズランド州南部~ニューサウスウェールズ州北部にかけて約30軒以上のコーヒー生産者がおり、年間で最大600トンのコーヒー豆が生産されているとか。
今のところシドニーでそうした豆を出しているカフェを見つけていない。味に違いが分かるかどうか不明だが、ぜひともオーストラリア風味のコーヒーを飲みたい。(頼徳)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年10月30日第522品 ヒューゴスのピスタチオボムズ
豪主要農畜産地域の降水量2025年10月30日豪主要農畜産地域の降水量 10月23日~29日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年10月30日オセアニア農業の歩み「厳しい合理的判断」
ことの葉2025年10月30日ことの葉「特別な献立」



