ごちそうの食し方
出産を控える友人のベビーシャワー(出産前祝い)で、シドニーで最近人気の「ザ・グラウンズ・オブ・アレクサンドリア」本店へ行ってきた。年々内装がレベルアップするこのカフェは、まず頭痛のタネである駐車スペースを見つけることから始まり、到着後も注文の列は長く、とにかく時間がかかる。
今回も例にもれず駐車に時間を取られ、暖かい週末でもあったことから、たどり着いたカフェはシドニーとは思えないほど混雑していた。人を押し分け予約スペースにたどり着くと、そこには幸せいっぱいの友人がおり、それまでの頭痛を忘れて幸福のおすそ分けをもらった。
さて、メニューは普段は手の届かないハイティーだったが、たまたま座った席はファミリー向けをアピールする同カフェが最近設けた家畜スペースの隣。嗅覚をシャットダウンするのは案外難しく、味覚が記憶には残っていない。やはりごちそうは、目と鼻と舌で楽しむものだと思った。(百花)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年7月3日第505品 マギー・ビアのアイスクリーム
豪主要農畜産地域の降水量2025年7月3日豪主要農畜産地域の降水量 6月26日~7月2日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年7月3日オセアニア農業の歩み「畜産業界は正念場」
ことの葉2025年7月3日ことの葉「世界のSUSHI」