アルディ
筆者が住むアパートの真横に昨年、独系ディスカウントスーパーのアルディがオープンした。同スーパーは質素な店構えで初期投資を抑え、配送時の梱包のまま陳列することで商品を安く販売する。アパートの住人からは、アルディで買い物をすれば食費が半額になると聞いた。
早速店に足を運ぶと、菓子類は1豪ドル(約95円)以下で売られているものもあり、物価の高いシドニーでは強烈な安さを感じる。食品以外にもアウトドア用品、おもちゃ、家電などが所狭しと並べられており、品ぞろえは実にユニークだ。
さて、朝食のシリアルにはこだわりがあるという夫に、豪大手スーパーで売られているブランドによく似たアルディ版のシリアルを出してみた。価格は半額。気付かれると思いきや、何の疑いもなく満足そうに食べている。夫のこだわりがその程度なのか、アルディのシリアルの質がいいのか。いずれにしても家計にはありがたい話だ。(芽依)
投稿者プロフィール
最新の投稿
アグリ&フードTECH最前線2021年9月24日番外編 インドネシア、アグリテック急成長続く 農家の生産から資金調達支援まで、タニハブCEOに聞く
企画・特集2016年6月3日マカダミアナッツ考
企画・特集2016年6月3日第42品 ザ・ジュース・ラボのライブワイヤ
林業2016年6月3日ベトナム向けカンボジア産木材輸出、2年で8倍に