和食をすべての人に
休暇で広島を訪れた。街は外国人の受け入れに慣れた様子で、掲示板は4か国語表示、レストランのメニューもほとんどの店で英語版が用意されていた。ハラルなど食のニーズに対応している店も少なくない。
ある旅館では「ビーガン会席」なるものを見つけた。シドニーでさえ、ビーガン和食を提供する店はほぼない。気になって話を聞いてみると、フードコーディネーターの男性が出てきた。彼は「ハラルだろうとビーガンだろうと、すべての人に日本食の美味さを知ってほしい、そのために日々研究を重ねている」という。料理には、野菜の味に深みを出すための技が見え隠れしていた。
昔、シドニーの回転すし屋でバイトしていた時の出来事を思い出した。「ベジタリアンはどれ?」と聞いてきたオージー客を前に「なぜすし屋に来た」と心の中で毒づいた当時の自分を恥じた。(猫山)
投稿者プロフィール
最新の投稿
- トップ記事2024年11月22日豪の牛群、4年ぶり縮小局面に 供給確保が困難に?
- 酪農2024年11月22日注目集まる「スマートカラー」システム タスマニア州の酪農現場リポート(上)
- 企画・特集2024年11月22日第475品 プディングス・オン・ザ・リッツのブラウニーミックス
- 豪・NZ主要農畜産地域の降水量2024年11月22日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 11月14日~20日