第340品 ココブラックのホットココア

イースターにちなんだパッケージでかわいいです
イースター(復活祭)が近くなると、オーストラリアではそれにちなんだ食品がスーパーに並ぶようになります。
十字の装飾が特徴のホットクロスバンもその一つですが、今回は有名店が作ったホットクロスバン味のココアパウダーを紹介します。
ココブラックは、メルボルン発祥で若者に人気のチョコレート店です。人口着色料や保存料等を一切使用せず、自然の味を売りにしており、オーストラリア原産の果物を使ったチョコレートなども販売しており日本土産にもぴったりです。
イースターの季節になると、イースターエッグやうさぎの形のチョコレートが人気ですが、甘いチョコレートが苦手な人や定番と違った物が欲しいという方にココアがお勧めです。ホットココアはカカオ成分73%のダークチョコレートを使っているので、甘すぎません。イースターらしく、ホットクロスバンに使われるスパイスのコリアンダー、クローブ、ナツメグ、シナモン等が配合されています。作り方は50グラムのココアに1カップ250ミリリットルの牛乳を足して温めるだけなので簡単です。
価格は300グラム入りで19.9豪ドル(1豪ドル=92円、価格は調査時点)なので約6杯分作れます。内側にチャックが付いているので使いかけの保存にも便利です。(花坊)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年7月3日第505品 マギー・ビアのアイスクリーム
豪主要農畜産地域の降水量2025年7月3日豪主要農畜産地域の降水量 6月26日~7月2日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年7月3日オセアニア農業の歩み「畜産業界は正念場」
ことの葉2025年7月3日ことの葉「世界のSUSHI」