地声人語・湖城の窓から- vol.501
【地声人語】
日本の両親が無性に恋しくなることがあります。仕事帰りの娘を駅で待つ親の姿を見たりとか、仕事帰りに行った友人の家で晩御飯が用意されていた時とか。たまに、両親の何気ない晩御飯の写真を送ってもらい、懐かしみながら忘れないようにしています。他人には価値が分からないと思いますが、これはプライスレスです。(花坊)
日本のジャンクフードが無性に食べたくなることがあります。日本のあのスーパーに売っていた菓子パンとか、特定のカップラーメンとか。たまに、お気に入りの品を日本食材店で入手しても家族にはあげません。あげても、その価値が分からないようなのでもったいないのです。なんとかに真珠です。(西嵐)
日本での自転車乗りが無性に羨ましくなることがあります。ヘルメットなしでぶらっと行けるとか、駐輪場が至る所にあるとか。たまにこっちで乗ろうとし
ても、めったに乗らないので整備が必要だったり、鍵が見つからなかったりで結局あきらめたり。もっと気軽に乗れたら、健康にも良いのにと思うのです。(尋助)
【湖城の窓から】
「杜撰」
今年度の業績見通しを4回引き下げたa2ミルク・カンパニーですが、どうやら中国で大変なことに巻き込まれているようです。1年前、新型コロナの影響で各地で買い溜め騒動が起きました。粉ミルクも買い溜め対象となり、需要が急増したと「勘違い」したa2ミルクは生産サイクルを引き上げましたが、市場が吸収できる以上の製品を作ってしまったようです。
現在、同社の粉ミルクは供給過剰となり、中国では在庫が倉庫に山積みのもようです。a2ミルクはそれらを買い戻し、破棄することを計画しているようですが、どうやらその額は950万豪ドル(1豪ドル=約84円)と巨額です。
a2ミルクは昨年からすでに業績悪化が見込まれており、12月には株取引が一時停止しています。以来中国での業績回復の施策を打っていましたが、効果がないと同社も認めていました。売上高の8割を中国市場で上げ、中でも学生などの購入代行ビジネス「代購」に大きく依存する体制が影響したとの見方もあります。きちんとした販売網を持ち、売上管理ができていればと思えてなりません。(編集長)
【ウェルスのトリビア ~今週の紙面から~】
飲料大手のコカコーラ・アマティルが、今月10日に社名を変更しました。新しい名前にはオーストラリア以外の国名も含んでいますが、さてその国はどこでしょうか?(答えは記事中に)