編集後記・湖城の窓から- vol.442
【編集後記】
スーパーでの買いだめの影響で、冷凍ミックスベリーが売り切れでした。しかし、新型ウイルスとミックスベリーに何の関係が?と思いますが、特に意味はないでしょう。数日後、単体の冷凍ベリーもすべて売り切れでしたので。自宅勤務を強いられる中、ミックスベリーを自宅で食べるオージーの姿が想像できました。(岩下)
スーパーでの買いだめの影響で、タンクトップ下着が売り切れでした。しかし、新型ウイルスとタンクトップの下着に何の関係が?と思いますが、分析はこうです。外出が減ることで、自宅で仕事する人が増え、タンクトップ需要が急増したのです。暑がりのオージーがタンクトップ姿で自宅のPCに向かう姿が想像できました。(西嵐)
スーパーの買いだめの影響で、思い出したのは学食の売り切れでした。しかし、新型ウイルスと学食に何の関係が?と思いますが、臨機応変が胆ということ。おばちゃんは売り切れると、かき集めたうどんとそばとかき揚げのかすで1杯をつくり出してくれます。もし豪州にいればTシャツの袖を切りタンクトップといって悦に入るおばちゃんの姿が想像できました。(尋助)
【湖城の窓から】
日本からオーストラリアに長期出張に来ている知人が、コロナの感染拡大と規制厳格化から当初の予定を切り上げて帰国することにしたそうです。ところが、日本行きの飛行機が減り、スケジュール調整に苦心しています。
現在のオーストラリアやNZの農業もやや似た状況です。農産物の質は問題ないものの、その輸送にコロナの影響が出ています。今回のウイルスが発覚した当初、一部の水産物や木材など、消費市場中国の動向に左右される産物を除き、影響は軽微という声が大多数でした。ところが、思わぬ盲点がロジスティクスだった訳です。各国が取り始めた渡航制限政策が、農産物貿易にどのような影響を与えるか、今後も見守る必要がありそうです。
ちなみに長期出張中の友人は自主隔離の対象ではないそうですが、スーツケースを引いて街を歩くと批判的な声を聞くそうです。在住者としては、悪い印象を抱かずに無事帰国できることを祈るばかり。(ウェルス編集長)
【ウェルスのトリビア ~今週の紙面から~】
オーストラリアのビール業界は、ビール税の引き下げを強く求めてます。次の税率見直し時期はいつでしょうか?(答えはこちら)