BBQとアリ
隣の家が留守の休日は、バーベキュー日和だ。というのも、バーベキューの煙が隣家に届いて迷惑をかけるかもしれない、と日本人らしい心配をしてしまうからだ。
先日は、隣の家族が米国旅行中とのことで、早速バーベキューを楽しんだ。メーンはオージービーフ……ではなく、日本でもなかなかできないサンマの炭火焼き。さて、一通り食べた後に、食べ残したサンマの頭を炭火の中に入れて、生ゴミを焼却処分した。
その翌日─。前日に使ったバーベキューセットの中の燃えかすを片付けようとして、驚いた。たくさんのアリが、真っ黒焦げになったサンマの頭に群がっていたからだ。焦げたサンマの頭なんぞが欲しいのか。しかも、このバーベキューセットは、足が付いた台になっているので、アリにしてみれば、サンマの頭はいわばかなり高い空中にある。それなのに、どうやってそれをかぎ分けてたどり着いたのか?
バーベキューをする時の心配が一つ増えてしまった。(西嵐)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年10月30日第522品 ヒューゴスのピスタチオボムズ
豪主要農畜産地域の降水量2025年10月30日豪主要農畜産地域の降水量 10月23日~29日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年10月30日オセアニア農業の歩み「厳しい合理的判断」
ことの葉2025年10月30日ことの葉「特別な献立」




