ビール工場見学
ブリスベンに滞在中、ブラジル人の友人とビール製造工場の見学に行ったことがある。友人の誘いだったためあまり乗り気ではなかったが、想像以上に満足することができた。序盤ではビールの歴史の説明が大きなスクリーンに映し出され、BGMも素晴らしく、まるで遊園地のアトラクションのようだった。
最古のビールは5000年前にギリシャで製造されたものだそうだ。大昔から人類は飲食に娯楽を求めていたと考えると、今も昔も人間の考えることはあまり変わらないようだ。
工場見学を終えるとビールを試飲することができた。フルーツ風味のものや、素材は一緒でも製造方法が異なるものなどさまざま。日本のビールは、オーストラリアのビールと異なり種類が少ないように思える。特にフルーツ風味のビールはあまり日本で見かけないので日本にも普及してほしいものだ。(耕介)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年10月30日第522品 ヒューゴスのピスタチオボムズ
豪主要農畜産地域の降水量2025年10月30日豪主要農畜産地域の降水量 10月23日~29日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年10月30日オセアニア農業の歩み「厳しい合理的判断」
ことの葉2025年10月30日ことの葉「特別な献立」




