酔えない酒
毎日のように飲酒する日々が続いていたので、健康のため当面禁酒することにした。以来、3週間ほどがたった。飲まないと決めてしまえば飲まなくても平気であることは、以前に1年間禁酒した経験から分かっていた。
だが、いまだ最高気温が30度を超える日も少なくない当地では、キンキンに冷やしたビールをグラスに注ぎ、一気に飲み干したい欲望が湧いてくる。
誘惑に負け、ビールを買った。ただしアルコール度数ゼロのノンアルコールビール。最初に試したのは韓国製だが、甘ったるい味が好きになれず、大規模酒類販売店に行き、ドイツの製品を選んだ。まさにビールの味。違いはいくら飲んでも酔わないことだけだ。残念ながらオーストラリア製は見かけない。好きな銘柄のアルコール抜きがあれば迷わず買うのだが。
しかしノンアルコールビールといっても値段は普通のビールとほぼ同じ。飲めばビール腹になるのも同じ。なんだか損をしているような気持ちになる。(城一)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月3日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第1回 栄養バランス改善と空腹解消を目指す」
企画・特集2025年4月3日第492品 キウイアーティザンのスモークオリーブ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月3日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 3月27日~4月2日
湖城の窓から2025年4月3日湖城の窓から「創刊700号を迎えて」