第76品 サンライスの「ステア・フライド・ライス」

保存料、人口調味料、人口着色料は使っていません
日本人ならばどの国にいても食べたくなるのがコメ。今回は、オーストラリアのコメ生産を一手に担うサンライスの加工食品「ランチブレーク」シリーズから「ステア・フライド・ライス」を取り上げます。
サンライスは、コメ生産者が株主となる協同組合です。アジアに近いこともあって、様々な種類のコメを生産、輸出しています。近年はコメの国内消費拡大を目的に加工食品を強化しており、便利さを求める消費者の需要もあって、品数を増やしています。
このステア・フライド・ライス。いわゆるチャーハンで、電子レンジで40秒加熱すればそのまま食べられます。価格は125グラム入りで2豪ドル(1豪ドル=約87円、価格は調査当時)です。味はチャーハンというほど脂っこくなく、思ったより薄味で合格点。肝心のコメはぱさつきが気になりますが、219キロカロリーと満腹感があります。昼食だけでなく、仕事がちょっと遅くなったときのおやつにもいいですね。
オーストラリアではコメはまだ主食としてそれほど普及していませんが、アジア料理の浸透や、グルテンフリーの穀物であることが注目されるなど、食卓や店頭で見かける機会が増えてきました。このランチブレークシリーズ、コメの食べ方が分からないというオージーにとって、「入門食」にもなっているようです。(葉羽)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月11日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第2回 試行錯誤続く」
企画・特集2025年4月10日第493品 DJ&Aのミックスマッシュルームクリスプ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月10日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 4月3日~9日
湖城の窓から2025年4月10日湖城の窓から「濃淡」