第261回 ダモナのビーガンチーズ
日本では有名人を中心に、男女問わずベジタリアンやビーガンなど菜食主義が広がりつつあります。菜食主義者向けのオンラインショップも出現するなど、今後成長市場となりそうです。ビーガン先進国とも言われるオーストラリアのチーズメーカー、ダモナのビーガンチーズは、日本人ならうっかり手が伸びてしまうような、海外らしいおしゃれなデザインの小箱や小瓶に入っており、ビーガン初心者の心もつかむのではないでしょうか。
ダモナは2015年にメルボルンで創業しました。チーズはすべて手作り。多様な種類を取りそろえ、通常のチーズが好きな人も楽しめる味を突き詰めています。ダモナのチーズには、乳製品、ラクトース、グルテンすべてが含まれておらず、植物性由来の原料だけで作られた「プラントベース」となっています。
今回紹介するブリーチーズには、なんと原材料にみそが含まれています。とはいえ、みその味がするわけではなく、こくとうまみを加えるために使われているようです。また、乳製品の代わりに豆乳が使用されているため、大豆の優しい風味がほんのり。日本人が親しみやすい味わいも特徴の一つです。(岩下)
投稿者プロフィール
最新の投稿
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年7月3日第505品 マギー・ビアのアイスクリーム
豪主要農畜産地域の降水量2025年7月3日豪主要農畜産地域の降水量 6月26日~7月2日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年7月3日オセアニア農業の歩み「畜産業界は正念場」
ことの葉2025年7月3日ことの葉「世界のSUSHI」