店名問題
米ファストフードチェーンのウェンディーズが、オーストラリアでの展開を検討している。全世界に3万8000店舗を構えるマクドナルドには劣るが、現在全世界で約7000店舗を持つウェンディーズは、2025年までに8500店舗への拡大を目指しているという。
ところで、オーストラリアで「ウェンディーズ」といえば、地方のショッピングモールでアイスクリームを販売する、同じ名前の会社が既に存在する。
また「バーガーキング」という商標がすでにオーストラリアで登録されていたことから、同名の米バーガーチェーンは、当地では「ハングリージャックス」だ。
同じ英語を話すことから、米国の51番目の州であるかのように、多くの米企業が進出してくるが、「オーストラリア市場への参入は見た目以上に難しい」との声も。米ウェンディーズの当地での店名はどうなるのか見ものだ。(弥生)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月11日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第2回 試行錯誤続く」
企画・特集2025年4月10日第493品 DJ&Aのミックスマッシュルームクリスプ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月10日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 4月3日~9日
湖城の窓から2025年4月10日湖城の窓から「濃淡」