豪野菜輸出、上半期6.6%減 ロジ回復の遅れで下半期も懸念
2020年9月25日
オーストラリアの2020年上半期(1~6月)の野菜の輸出高は1億2,983万豪ドル(1豪ドル=約76円)と、前年同期に比べ6.6%減少した。
豪農業生産高、わずか0.4%増 穀物豊作横目に輸出高は10%減
2020年9月18日
オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は15日、2020/21年度(20年7月~21年6月)の農業生産高見通しが、610億豪ドル(1豪ドル=約77円)で、前年比0.4%増とほぼ変わらない見通しであることを発表した。
冬作物大豊作、前年比64%増 小麦はNSWが全国一に
2020年9月11日
オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は8日、最新の穀物リポートを発表し、2020/21年度(20年7月~21年6月)の冬作物の生産量が、4,790万トンで前年度から64%増加するとの予測を示した。
キリン豪乳業の売却、振り出しに 豪政府が中国外し、候補はベガに
2020年8月28日
飲料大手キリンホールディングスは25日、傘下のオセアニア乳業部門ライオン・デアリー・アンド・ドリンクス(LDD)を中国の乳業大手蒙牛乳業有限公司へ売却する契約を破棄したと発表した。
豪中貿易紛争がワインに飛び火 次は粉ミルクか
2020年8月21日
中国商務省がこのほど、豪州産ワインに対する反ダンピング(不当廉売、AD)調査を開始したことで、ワイン業界だけでなく、オーストラリアの農業界に緊迫感が広がっている。
豪NZ食品表示を厳格化へ ジュース・酒類業界は反発
2020年7月24日
オーストラリアとニュージーランド(NZ)の食品問題を管轄する両国政府の担当相と、オーストラリア地方自治体協会で構成する機関「食品規制閣僚フォーラム」がこのほど開催された。