豪農業生産高と輸出額、過去最高に 価格や中国リスクに不安も
2021年9月17日
オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は14日、2021/22年度(21年7月~22年6月)の農業生産高が730億豪ドル(1豪ドル=約80円)で、過去最高額に達するとの見通しを発表した。
豪の冬作物、2年連続5千万トン超 10年平均の3割増
2021年9月10日
オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は8日、最新の穀物リポートを発表し、2021/22年度(21年7月―22年6月)の冬作物の生産量は5,480万トンで、昨年に続き5,000万トンを超える豊作と予想した。
どうなる?小売大手の価格戦略 ウールワースはコロナ下で8割増益
2021年9月3日
オーストラリアの小売り大手ウールワースはこのほど、2020/21年度(20年7月~21年6月)通期決算を発表し、グループの純利益が前年同期に比べ77.8%増と大幅に増えたことを明らかにした。
代替肉市場、豪で急拡大中 食肉業界は警戒感
2021年8月27日
会計大手デロイトと食品シンクタンクのフード・フロンティアによると、2020年の代替肉のオーストラリア国内の小売売上高は1億8,500万豪ドル(1豪ドル=約79円)を超えたことが分かった。
食肉大手JBS、水産業に進出 サーモン養殖2位買収へ
2021年8月13日
食肉大手JBSオーストラリアが、タスマニア(TAS)州を拠点とするサーモン養殖第2位のヒューオン(Huon)・アクアカルチャーを買収することで合意した。
キリン一番搾りを豪で生産 ライオン、主力ブランドに注力
2021年8月6日
飲料大手キリンホールディングス傘下でオーストラリアの醸造大手ライオンが、キリンの主力ビール「キリン一番搾り」を、近くタスマニア(TAS)州で生産し、オーストラリアとニュージーランドで販売することが分かった。