NZで海藻養殖プロジェクト、商業栽培始まる
ニュージーランド(NZ)北島コロマンデル(Coromandel)のハウラキ湾沖で、スギノリ属の紅藻(Gigartina atropurpurea)の商業栽培がこのほど開始された。NZヘラルドが伝えた。 コンテンツの残りを […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年9月6日)
【酪農】乳製品価格GDT0.4%下落、予想下回る(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数が、4日の競売で前回から0.4%下落した。平均価格は3,833米ドル。フォンテラの生産者乳価に影 […]
NZでヒラマサの陸上養殖、商業生産が実現
ニュージーランド(NZ)国立水圏大気研究所(NIWA)は今月13日、北島ルアカカ(Ruakaka)地方にあるノースランド・アクアカルチャー・センターでイエローテイル・キングフィッシュ(ヒラマサ)の陸上養殖場をオープンした […]
豪水産ヤンバ、カキ養殖イースト33買収か
オーストラリア・南オーストラリア(SA)州に本拠を置く水産物養殖業のヤンバ・アクアカルチャー(Yumbah Aquaculture)が、シドニーを拠点とするカキ生産大手のイースト33(East33)に買収を提案したことが […]
シドニー魚市場、テナント移転拒否で併存も?
シドニー・フィッシュ・マーケットの再開発をめぐる法廷闘争で、同市場を運営するSFM(Sydney Fish Market Pty Ltd)は、テナントが新施設への移転を拒んだ場合、隣り合わせで2つのフィッシュ・マーケット […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年8月16日)
【酪農】NZ酪農業界に就労ビザ例外措置(Stuff) 【畜産】VIC州、鳥インフルの規制を緩和(OTH) アグリカルチャーVICが、鳥インフルエンザの蔓延防止のために導入していた制限を、今月15日からMeredithとT […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年8月9日)
【酪農】乳製品価格GDTは0.5%上昇、中国バイヤー戻る(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数は6日の競売で前回から0.5%上昇した。前回の0.4%上昇に続く続伸。地元誌によると、中 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年8月2日)
【畜産】豪新農相は生体羊禁輸を支持、業界は「新スタート」(OTH) 新たに農相に就任することが決まったジュリー・コリンズ氏が、生体羊の海上禁輸の再考について聞かれ、「選挙公約だ」と否定した。一方、複数の農業団体は「ワット […]
いろんな魚食べて!シドニー魚市場が販促
南半球最大の魚市場であるシドニー・フィッシュ・マーケットが、ニューサウスウェールズ(NSW)州の水産物消費促進キャンペーン「イートモア・NSWシーフード」の一環として、消費者により多くの種類の水産物の情報をオンラインで提 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年7月26日)
【畜産】シドニーの精肉店、ワギュウ肉自販機展開(OTH) シドニーなどに11店舗を展開する精肉業Chopが、ワギュウステーキ肉やソーセージなどの自動販売機を展開した。自販機内は摂氏3度に保たれ、105トレーを格納する。フ […]