水産
SA州漁業管理計画始動、カニ水揚げ減少へ

南オーストラリア(SA)州で、ブルー・クラブ(ワタリガニ)とロック・ロブスターの商業漁獲を制限する管理計画が7月から始まった。

続きを読む
水産
TAS州コンブ、サケ養殖場で商業生産試み

オーストラリア・タスマニア(TAS)州にあるサケ養殖場で、在来種の海藻を食用に商業生産する試みが行われている。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
水産
NZ水産業者、カメラ搭載支持もコスト懸念

ニュージーランド(NZ)の水産業者は、商業漁船に監視カメラを搭載する政府の計画を原則的に支持する考えを表明する一方で、搭載費用の負担に懸念を表明している。

続きを読む
食品飲料
NZロブスター輸出、規制緩和で急増

NZのロブスターの輸出が、ロックダウンの緩和以降、急増している。

続きを読む
水産
VICコロナ再拡大、 海産食品業者にも打撃

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州の海産食品業者にとって、新型コロナウイルス感染の再拡大に伴う再規制が打撃となっている。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
水産
NSW州カキ育種プログラム、 汚染が障害に

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州政府が進める感染症に強いカキの育種プログラムが、シドニー南部ジョージズ川の埋め立て地の汚染によって暗礁に乗り上げている。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
水産
世界最大バラマンディ養殖、直販好調

新型コロナウイルス感染症による社会封鎖の影響で、輸出や飲食店など従来の販売先を失った世界最大のバラマンディ(スズキ目の白身魚)養殖業者メインストリーム・アクアカルチャーが、消費者へ直接販売に乗り出した。

続きを読む