養殖ヒューオン、魚価格下落で収益落込み
2021年2月5日
TAS州のサケ養殖最大手ヒューオン・アクアカルチャーは、サケの価格の大幅な下落を受け、通年の収益の落込みと重大な減損及び資産の評価損が発生する可能性があると警告した。
家畜飼料用の海藻、 養殖ベンチャー投資募る
2021年1月29日
オーストラリア科学産業研究機関(CSIRO)の研究で、飼料に添加することで家畜からのメタンガス排出を削減できることが分かっている海藻「カギケノリ(Asparagopsis)」について、南オーストラリア(SA)州のベンチャー企業が陸上養殖プロジェクトへの出資を募っている。
フィッシュ&チップスのサメ、 商業か保護か
2021年1月29日
オーストラリア海洋保護協会(AMCS)が、白身魚の揚げ物にポテトフライを添えた「フィッシュ&チップス」を食べる際にサメ以外の魚を使用したものを選ぶよう呼び掛けるキャンペーン「Give Flake a Break」を開始した。
NZ12月貿易収支が赤転、乳製品輸出が激減
2021年1月29日
ニュージーランド(NZ)統計局が28日に発表した、2020年12月の貿易収支(季節調整値)は1億700万NZドル(約299億円)の赤字となった。
資源回復目指し、マダイ30万匹放流=SA
2021年1月22日
南オーストラリア(SA)州政府はこれまでに、減少したスナッパー(マダイ)の資源を回復する目的で、近日中にセントビンセント湾に稚魚15万匹、来秋にスペンサー湾に同15万匹を放流することを発表した。
NZ12月食品価格が上昇、青果がけん引
2021年1月22日
ニュージーランド(NZ)政府統計局が発表した2020年12月の食品価格指数(季節調整値、2017年6月を1000とする)は、1057ポイントと前月比0.5%上昇した。
農業輸出入業者、国際ロジに苦戦
2021年1月15日
オーストラリアの農産物輸出入業者は、新型コロナウイルスによる貿易輸送網の混乱や、航空便減便による貨物容量の減少を背景とした国際輸送コストの急激な上昇に悩まされている。