シドニー魚市場、テナント移転拒否で併存も?
シドニー・フィッシュ・マーケットの再開発をめぐる法廷闘争で、同市場を運営するSFM(Sydney Fish Market Pty Ltd)は、テナントが新施設への移転を拒んだ場合、隣り合わせで2つのフィッシュ・マーケット […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年8月16日)
【酪農】NZ酪農業界に就労ビザ例外措置(Stuff) 【畜産】VIC州、鳥インフルの規制を緩和(OTH) アグリカルチャーVICが、鳥インフルエンザの蔓延防止のために導入していた制限を、今月15日からMeredithとT […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年8月9日)
【酪農】乳製品価格GDTは0.5%上昇、中国バイヤー戻る(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数は6日の競売で前回から0.5%上昇した。前回の0.4%上昇に続く続伸。地元誌によると、中 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年8月2日)
【畜産】豪新農相は生体羊禁輸を支持、業界は「新スタート」(OTH) 新たに農相に就任することが決まったジュリー・コリンズ氏が、生体羊の海上禁輸の再考について聞かれ、「選挙公約だ」と否定した。一方、複数の農業団体は「ワット […]
いろんな魚食べて!シドニー魚市場が販促
南半球最大の魚市場であるシドニー・フィッシュ・マーケットが、ニューサウスウェールズ(NSW)州の水産物消費促進キャンペーン「イートモア・NSWシーフード」の一環として、消費者により多くの種類の水産物の情報をオンラインで提 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年7月26日)
【畜産】シドニーの精肉店、ワギュウ肉自販機展開(OTH) シドニーなどに11店舗を展開する精肉業Chopが、ワギュウステーキ肉やソーセージなどの自動販売機を展開した。自販機内は摂氏3度に保たれ、105トレーを格納する。フ […]
QLD州、養殖漁業の長期的戦略を策定へ
オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州がこのほど、州の水産物養殖業界の長期的方針を定める「2024-2034年QLD州養殖戦略」に関し、一般から意見公募を開始した。州政府は、QLD州住民が環境と社会的価値のバランス […]
「豪の水産業は成長市場」 旭食品、水産卸を買収
食品卸大手旭食品(高知県南国市)が8日、クイーンズランド(QLD)州の水産加工品卸売ザ・フィッシュ・ファクトリー・オーストラリア(TFFA)の発行済み株式の80%を取得し、子会社化したと発表した。同社は「オーストラリアで […]
豪水産アクナ、マレーコッドを「ワギュウ」に
オーストラリア原産の淡水魚マレーコッドの養殖会社アクナ(Aquna)・サステナブル・マレーコッドは、オーストラリア科学産業研究機関(CSIRO)と協力して独自の品種を開発し、ワギュウと並ぶ知的財産を確立することを目指して […]
WA州、南部アルバニーで養殖産業拡大支援
西オーストラリア(WA)州政府はこのほど、南部沿岸の養殖産業の振興を目的に、アルバニー養殖開発地域の第2ステージにおける最初のサブライセンスを発表した。富豪アンドリュー・フォレスト氏が経営する農業水産企業ハーベスト・ロー […]