穀物
SA州上院がGM解禁否決、来年に持ち越しか

南オーストラリア(SA)州政府が進めている遺伝子組み換え(GM)作物の栽培禁止措置の解除について、ウェットストーン一次産業相が提出した改正法案が10日、上院で否決された。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
政策・投資
NZ政府、外資企業の農地買収を却下

ニュージーランド(NZ)海外投資局(OIO)はこのほど、カナダ系企業が申請していた南島の農地(計4,500ヘクタール以上)買収計画を却下した。

続きを読む
政策・投資
NZ大麻合法化、司法相が法案内容を公表

ニュージーランド(NZ)で来年、総選挙の実施に伴い、大麻使用の合法化の可否を問う国民投票が行われる予定だ。

続きを読む
穀物
SA州政府、GM解禁に向け法改正手続き開始

南オーストラリア(SA)州政府が計画している遺伝子組み換え(GM)作物の栽培禁止措置の解除について、ウェットストーン一次産業相は4日、法改正によってこれを実現するため、改正法案を議会に提出した。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
畜産
NZ貿易赤字、乳製品輸出増も相殺できず

ニュージーランド(NZ)統計局(SNZ)が27日に発表した10月の貿易は乳製品や牛肉輸出が伸びたものの、収支は3億8,600万NZドル(1NZドル=約70円、季節調整値)の赤字となった。

続きを読む
穀物
SA州のGM解禁、野党が待った!

南オーストラリア(SA)州政府が計画している遺伝子組み換え(GM)作物の栽培禁止措置の解除について、来月1日からの解禁はいったん棚上げとなりそうだ。

続きを読む
青果
海外流出を防げ!新品種持ち出しで刑事罰

日本の農林水産省は15日、農作物の優良品種の持続的な利用を可能とする新品種の保護に関する検討会を開催し、優良品種の海外流出防止に向けた対策をまとめた。

続きを読む
酪農
財務相、蒙牛のベラミーズ買収を承認

オーストラリアのフライデンバーグ財務相はこのほど、中国の乳業大手の蒙牛乳業(Mengniu Dairy、内モンゴル自治区フフホト市)によるオーストラリアの乳幼児用粉ミルク製造会社ベラミーズ・オーストラリアの総額15億豪ドル(1豪ドル=74円)の買収案を条件付きで承認した。

続きを読む