中国の大麦禁輸、小麦へ波及懸念も業界冷静
2020年9月4日
中国税関総署が先月31日、オーストラリア最大の穀物輸出業者CBHからの大麦輸入を禁止すると発表したことを受け、モリソン政権は、中国の輸入禁止措置が小麦に波及する可能性を注視しているようだ。
中国向け農産品輸出は頭打ち=ラボバンク
2020年9月4日
オーストラリアから中国への食品・農産品輸出額は2019/20年度(19年7月~20年6月)に前年比8%増の126億豪ドル(1豪ドル=約77円)に達し、過去最高を記録した。
収穫労働者不足、そろりと緩和方向へ
2020年8月28日
新型コロナの拡大防止のため各州が州境の閉鎖を実施する中、オーストラリアの政府間の連絡会議「ナショナル・キャビネット」で、農業労働者の通行に関する全国的に一貫したアプローチを導入する検討が進んでいる。
NZ農機運転者、200人不在で損失1億$
2020年8月28日
ニュージーランド(NZ)の農業は、政府が新型コロナウイルス感染拡大に伴う国境閉鎖措置の適用を除外し、少なくとも200人の農業重機のオペレーターの入国を許可しない場合、総額で1億1,000万NZドル(1NZドル=約70円)の損失につながり、2,700万トンの食糧が廃棄される可能性がある─。
学校で子どもにビーガン教育を?
2020年7月31日
新型コロナの終息が見えないVIC州で政治家が、大流行を抑制するには学校で子供たちをビーガン(完全菜食主義者)になるよう教育することが必要と主張し、物議を醸している。
世界で戦えるアグリテックをNZから!
2020年7月24日
ニュージーランド(NZ)政府がこのほど、国内の農業技術(アグリテック)分野の発展に向けて1,140万NZドル(1NZドル=約71円)を拠出すると発表した。






