水産
ニッスイ出資シーロード、わずかに減益

日本水産が出資する水産加工シーロードは2019/20年度(19年10月~20年9月)の通期決算を発表し、税引き後純利益は2,930万NZドルと、前年度の3,200万NZドルからわずかに減少したと発表した。

続きを読む
畜産
今週の農業 1行ニ ュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
トップ記事
豪、大麦関税で中国をWTO提訴 ワインなども提訴の構え

オーストラリア政府は16日、中国がオーストラリア産大麦に課税した80%超の関税を巡り、世界貿易機関(WTO)に提訴した。

続きを読む
畜産
輸出多様化、豪政府は台湾とひっそり協議

豪中紛争が激化しオーストラリアでは輸出市場の多様化が叫ばれる中、オーストラリア政府が台湾との貿易を増やすことを目指してしている。

続きを読む
政策・投資
豪連邦・州政府、季節労働者スキーム合意

オーストラリアの農業界で問題となっている労働力不足に対応するために、各州が新型コロナ感染が流行していない太平洋諸国の労働者の受入れに動き始めた。

続きを読む
酪農
小売ウールワース、酪農支援基金を立ち上げ

小売り大手ウールワースが、農場の効率改善のために設備投資を行う酪農家向けの支援基金「デアリー・イノベーション・ファンド」を新たに立ち上げたことが分かった。

続きを読む
食品飲料
食品卸、セキュリティー法案の対象に

オーストラリア連邦政府が先ごろ、重要インフラに関するセキュリティー改正法案の内容を拡大したことから、食品・食料雑貨の卸売り業者や販売会社では来年7月以降、サイバー攻撃やリスク管理に関する報告義務が発生する見通しだ。

続きを読む
食品飲料
豪ペプシコ好調、設備投資に1.5億$!

米飲料大手ペプシコのオーストラリア子会社、ペプシコ・オーストラリア(豪ペプシコ)は、連邦政府の減税制度を利用し、今後5年間で1億5,000万豪ドル(1豪ドル=約78円)規模の設備投資を計画している。

続きを読む
政策・投資
NSW100$金券、おあずけ

NSW州が景気刺激策として12月中に実施を計画していた100豪ドルの金券配布キャンペーン「アウト・アンド・アバウト(Out and About)」制度が、来年1月の開始となることが分かった。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む