政策・投資
農業用四輪バイク、規制強化の第1弾開始

オーストラリアで今月11日から、農業用四輪バイクに関する規制強化の第1弾が始まった。

続きを読む
水産
NZキウイと水産物、中国過剰依存に懸念

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツや水産物の中国向け輸出は、中国への依存度が大きく、両国関係が変化した場合NZは大きな打撃を受ける可能性があるとウエストパック銀行が警鐘を鳴らしている。

続きを読む
穀物
大麦生産者団体、豪中政府対話を要望

オーストラリアの大麦生産者団体は、連邦政府と中国政府に対話の再開を求めている。

続きを読む
食品飲料
NZ醸造パートタイム、米NY上場大手が買収

NZの醸造企業パートタイム・レンジャーズを、米同業大手ブラウン・フォーマンが買収することが分かった。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
トップ記事
豪農業生産高、10年後に千億$に 農業分野の新年度予算案

オーストラリア連邦政府が6日に発表した2020/21年新年度予算案で、農業分野への拠出は輸出支援の倍増や収穫労働力不足の支援、さらには干ばつ対策へのサポートなどが盛り込まれた。

続きを読む
政策・投資
NZ与党、スーパーの食品価格調査を公約に

ニュージーランド(NZ)の与党労働党は、今月17日に行われる総選挙で政権を維持した場合、スーパーマーケットの価格が適正であるかどうか調査を行うことを公約に掲げている。

続きを読む
酪農
フォンテラ、中国の農場を売却へ

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが、中国に保有する農場を地元企業に売却することが分かった。

続きを読む
穀物
大麦生産者団体、中国関税で損失25億$

グレイン・グロワーズなど大麦の生産者団体らは、中国の関税引き上げによる損失を5年で25億豪ドルと試算、政府に支援を求めた。

続きを読む
政策・投資
豪の農産物輸出、FTA協定国向けが8割以上

オーストラリアでは2019/20年度に輸出された480億豪ドル(1豪ドル=約76円)の食品・農産品のうち、81%に相当する約390億豪ドル分が、自由貿易協定の締結国に向けて輸出されていることが分かった。

続きを読む