食品飲料
NZマイフードバッグ、豪NZで上場具体化

NZの食品配送マイフードバッグが、3月にオーストラリアとNZの双方で上場すると計画が具体化している

同社は上場にあたり、事業価値を4億4900万NZドルと評価。

続きを読む
政策・投資
豪政府が季節労働者のビザ延長か、人手不足で

オーストラリア連邦政府が、新型コロナウイルス流行を背景とした国境閉鎖により外国人労働者が不足していることから、ビザの延長ができるよう制度の変更を検討しているようだ。

続きを読む
政策・投資
英国フードハブ、安価うたい豪進出

英国発祥の料理注文プラットフォームのフードハブが、オーストラリアに進出する。

続きを読む
食品飲料
ウールワース、小売エコシステム構築に投資

小売り大手のウールーワースは、従業員らに中心となる技術を向上させ他社と共に活用できる小売エコシステムを構築することに、今後3年間で5,000万豪ドル以上を投資する。

続きを読む
ワイン
ワイン通販企業、IPO計画着々

ワインのオンライン販売を手掛けるVinomofoが、新規株式公開のために証券仲介業者ジャーデン(Jarden)・オーストラリアと契約したもようだ。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
ワイン
NZワイン大手ヴィラ・マリア、身売りか

ニュージーランド(NZ)の大手ワインメーカー、ヴィラ・マリア・エステートが、身売りを検討していることが分かった。

続きを読む
政策・投資
港の混雑・コンテナ不足、食品貿易業者に打撃 混迷続く豪NZの物流

新型コロナウイルスの感染防止によるロックダウン(都市封鎖)の影響で、世界中の航空便の運行数が減少し、影響を受けたオーストラリアやニュージーランド(NZ)の貿易会社は輸送を船便に切り替えてきた。

続きを読む
酪農
NZの対中農産品の関税撤廃、FTA強化で

ニュージーランド(NZ)と中国の両政府が自由貿易協定(FTA)のアップグレード議定書に調印したことにより、NZが中国に輸出する乳製品の関税は2024年までにすべて撤廃される。

続きを読む
政策・投資
米中関係改善に期待、豪中外交にも好影響か

米国でバイデン新政権が発足したことで米国と中国の関係が良い方向へと変化すれば、オーストラリアにとっても、悪化していた中国との関係を見直す機会になるだろう─。

続きを読む