水取引の不正許さず、ACCCが機関設立を提言
2021年4月1日
オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)はこのほど、東部州の主要農産地域の水源地であるマレーダーリング盆地(MDB)で、水取引を監視する独立した機関の設立を提言した。
NZオーガニック新法案、業界が改善要請
2021年4月1日
ニュージーランド(NZ)の一次産業省(MPI)はオーガニック(有機)商品に関する新たな規制導入を進めているが、現在の内容で法案が通過した場合、生産企業のコスト負担が増え、新企業による市場への参入が困難になるとして、業界は強く反発している。
日ハムと食肉JBS、豪豚肉大手の買収に関心か
2021年3月26日
ブラジルの食肉最大手JBSが、シンガポール上場の食品会社QAF傘下で、ニューサウスウェールズ(NSW)州に拠点を置く豚肉生産・輸出大手のリバーリー(Riverlea)の買収に目を向けているとの憶測が広がっている。
牛飼料への海藻添加、 肉味に影響せず=研究
2021年3月26日
海藻のカギケノリ(Asparagopsis taxiformis)の肉牛飼料への添加効果を調べた米国の研究者が、肉の品質に影響を与えることなく牛からのメタンガス排出量を半分以上削減できたとの研究結果を発表した。
豪最大穀物生産法人が売りに、 売価は6億$か
2021年3月26日
オーストラリアで最大の穀物栽培法人であるローソングレイン(Lawson Grains)を、持ち主であるマッコーリー・クロップ・パートナーズが売却する方針であることが分かった。
輸出支援制度、政府が9月末まで延長決定
2021年3月26日
オーストラリア連邦政府はこのほど、農水産物の輸出支援策として実施していた国際貨物支援制度(IFAM)を9月末まで3カ月間、延長すると発表した。