NZ貿易相、豪と中国と取引強化方針
ニュージーランド(NZ)のオコナー貿易相はこのほど、今年に入って自由貿易協定(FTA)を改定した中国との貿易関係を強化するとともに、オーストラリアとの取引についても強化したい考えを明らかにした。特に、双方の利益になるよう […]
NZの住宅建築業者、最大手はどこ?
ニュージーランド(NZ)の建築情報企業パシフェコン(Pacifecon)が、NZ国内の大手住宅建築業者のランキングを発表し、1位はフレッチャー・リビングと明らかにした。また、建築コストの高騰や資材や人手不足が業界に打撃を […]
NZ貿易相、豪と中国と取引強化方針
ニュージーランド(NZ)のオコナー貿易相はこのほど、今年に入って自由貿易協定(FTA)を改定した中国との貿易関係を強化するとともに、オーストラリアとの取引についても強化したい考えを明らかにした。特に、双方の利益になるよう […]
製菓アーノッツ、 アジアのハブをKLに
オーストラリアの製菓大手アーノッツ・グループは、マレーシアの首都クアラルンプール(KL)をアジア地域のハブにする計画だ。アーノッツ・グループは、アジア地域では今後5年での2桁成長を目指しており、ハブはアジア全体の事業を統 […]
包装アムコー、 中国に総菜の包装研究センター
オーストラリアの包装材大手アムコーは先月29日、江蘇省江陰市に研究開発(R&D)センターを開設した。初期の投資額は1,000万米ドル(約1米ドル=約139円)。中国市場の需要に合った製品の開発に取り組む。現地メディアが伝 […]
QLD州、ベトナム複合企業と貿易回廊構想
オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州のマーク・ファーナー農業水産相兼地方コミュニティー相はこのほど、ベトナムのコングロマリット(複合企業)アイメックス・パンパシフィック・グループ(IPPG)、ベトテル郵便総公社( […]
世界各国、中国以外との取引模索=豪貿易相
オーストラリアのファレル貿易相は、世界中の国が中国依存を強め過ぎたとの認識から、新たな取引先を求めているとの見方を示した。その上でオーストラリアは安全で信頼できるサプライヤーだと述べた。ファーム・インラインが伝えた。 コ […]
豪のアルコール消費、失速ぎみ 缶ハイボールなどは好調
2022年6月までの1年間で、平均的な4週間の間にアルコールを消費したことのあるオーストラリアの消費者の数は1,360万人(人口比67.9%)で、前年度から1.8%減少したことが分かった。酒類別ではビールやワイン、スピリ […]