包装パクトに低金利融資、 リサイクル達成で
オーストラリアの梱包(こんぽう)容器製造大手パクト・グループはこのほど、リサイクル目標を達成した場合に低金利の適用が受けられるよう、複数の銀行と4億2,000万豪ドル(1豪ドル=約98円)のサステナビリティー(持続可能性 […]
豪、TPP入り要望の中国個別交渉を拒否
オーストラリアが、環太平洋連携協定(TPP)入りに関して中国が求めている個別交渉を拒否していることが分かった。中国側は年末までの二国間交渉では遅すぎるとし、すぐにでもオーストラリアと協議したい考え。オーストラリアのほか日 […]
ニュー・フォレスツが新部門、 農業資産拡大へ
三井物産が出資するオーストラリアの森林投資会社ニュー・フォレスツが、このほど設立した新事業部門「ニューアグリカルチャー(New Agriculture)」を通じ、昨年に買収した穀物栽培法人ローソングレイン(Lawson […]
王子傘下OFS、バイオ促進でNZ政府と提携
ニュージーランド(NZ)政府はこのほど、王子ホールディングス傘下の王子ファイバーソリューションズ(OFS)と、持続可能な木材加工やグリーン水素、バイオ燃料の開発を促進する目的で提携し、フィージビリティスタディ(実現可能性 […]
穀物のコンテナ輸出、今後も重要=報告書
オーストラリア輸出穀物イノベーション・センター(AEGIC)はこのほど、穀物のコンテナ輸出の重要性に関して分析した調査報告書「オーストラリアのコンテナ穀物輸出の改善」を公表した。報告書では、穀物のコンテナ輸出は新型コロナ […]
ホント?培養でラム肉生産、 メルボで成功
メルボルンに拠点を置く、ラム(子羊)培養肉製造スタートアップ企業のマジック・バレーは、培養肉の開発過程で、最初に皮膚をわずかに削り取る以外は、動物の副産物を使わずにラム肉を作り出すことに成功した。オーストラリアン・ファイ […]
乳製品GDTが上昇、下落傾向に歯止めか
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが運営するオンライン競売システム「グローバル・デアリー・トレード(GDT)」で6日に競売が行われ、乳製品の平均価格が前回から4.9%上昇した。長期にわたり続いた下落傾向に歯止 […]
フォンテラ、企業顧客向け新ブランド創設
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラはこのほど、グローバルな企業顧客向けの健康ブランド「Nutiani」を立ち上げた。NZヘラルドが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log […]
米クラフトが豪NZ事業放出、 候補はKKR
世界第5位の規模を誇る米食品大手クラフト・ハインツが近く、オーストラリアとニュージーランド(NZ)の事業を売却するとの見方が広がっている。これら事業の評価額は約10億豪ドル(1豪ドル=約96円)で、米投資ファンド大手コー […]