政策・投資
ABARE会議、水不足も楽観的見通し

水不足は継続するものの、干ばつの直接的な被害からは脱却しつつあり、主要輸出品目である穀物を中心に見通しは明るい――4~5日にキャンベラで開かれた豪農業資源経済局(ABARE)の年次会議「アウトルック2008」。

続きを読む
政策・投資
酪農家、動物解放運動の的に

酪農家が動物解放運動の攻撃の的になっている――3日付農業専門紙ランド紙が伝えた。

続きを読む
政策・投資
農家、大型車両課税上昇で負担増か

豪輸送委員会(ATC)は先月29日、大型車両課税の引き上げを決定したことについて、経費上昇に喘ぐ農家の苦しみにさらに拍車をかけると懸念する見方が広がっている。

続きを読む
政策・投資
冬季の穀物作付け、過去最高の見通し

豪農業経済資源局(ABARE)は4日、2008/09年度の冬季の穀物作付け量が過去最高になるとの見通しを示した。

続きを読む
政策・投資
通商政策に農業関係者注目 労働党政権が新たな方針

労働党新政権の通商・輸出政策が本格的に起動した。

続きを読む
政策・投資
政府、雑草防除研究に250万ドルを拠出

連邦政府はこのほど、雑草防除の研究プロジェクト28件に総額250万豪ドルの予算を割り当てると発表した。

続きを読む