今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年8月16日)
【酪農】NZ酪農業界に就労ビザ例外措置(Stuff) 【畜産】VIC州、鳥インフルの規制を緩和(OTH) アグリカルチャーVICが、鳥インフルエンザの蔓延防止のために導入していた制限を、今月15日からMeredithとT […]
ワーホリビザ要件変更、農業界は人手不足に
オーストラリアの地方で一定期間居住するというワーキングホリデービザ(査証)の延長要件を連邦政府が撤廃した場合、農業界は3万6,000人分の労働者不足に直面する可能性がある――。生産者団体が訴えた。 コンテンツの残りを閲覧 […]
豪政策金利は据え置き、インフレリスク警戒
オーストラリア連邦準備銀行(RBA)は6日、金融政策決定会合を開催し、市場予想通り6会合連続で政策金利を4.35%で据え置くと発表した。経済の見通しは、インフレを目標範囲2−3%に戻すプロセスが遅く不安定だと指摘し、イン […]
NSW州労働党、原生林保護の動議採択
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州労働党の党内組織、労働党環境活動ネットワーク(LEAN)が提示していた、原生林や広葉樹業界の支援につながる動議「モーション85」がこのほど採決された。ウッドセントラルが伝 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年8月9日)
【酪農】乳製品価格GDTは0.5%上昇、中国バイヤー戻る(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数は6日の競売で前回から0.5%上昇した。前回の0.4%上昇に続く続伸。地元誌によると、中 […]
トランプ氏の10%輸入関税案、豪畜産界に打撃
米国でトランプ氏が大統領に再選した場合、オーストラリアの畜産業などに大きな打撃となる――。オーストラリアの農業界が懸念している。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員で […]
豪内閣改造、元影の農相が農林水産相に
オーストラリアのアルバニージー首相は7月28日、閣僚の辞任に伴う内閣改造を発表した。トニー・バーク雇用・労使関係担当相を内務相に充て、バーク氏の後任にマレー・ワット農林水産相を充てる。これに伴い、タスマニア(TAS)州出 […]
豪CPI、コア減速で利上げ観測後退
豪政府統計局(ABS)が7月31日に発表した2024年第2四半期(4~6月)のオーストラリアの消費者物価指数(CPI、実測値)は、前期比1%上昇、前年同期比3.8%上昇となった。前年同期比では3.6%上昇した前期から加速 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年8月2日)
【畜産】豪新農相は生体羊禁輸を支持、業界は「新スタート」(OTH) 新たに農相に就任することが決まったジュリー・コリンズ氏が、生体羊の海上禁輸の再考について聞かれ、「選挙公約だ」と否定した。一方、複数の農業団体は「ワット […]
QLD州森林伐採率、土地管理法で64%減
オーストラリアの森林破壊の中心といわれるクイーンズランド(QLD)州だが、土地管理法が導入されて以来、過去4年間で同州の森林伐採率が64%減少していることが分かった。牧畜業者は業界の土地管理が持続可能であることを示してい […]