政策・投資
陸運網劣化、穀物大手が政府の無策批判


東部州最大の穀物商社、グレインコープのテイラー会長は最近開かれた定例株主総会で、東部州の陸運網の現状を「発展途上国並みのインフラ」と批判。

続きを読む
政策・投資
炭素税導入は食品産業に打撃=業界団体


炭素税の導入による輸入品の増大から国内の食品産業が保護されない場合、食料品価格は上昇し、消費者は輸入食品を購入するようになる--。

続きを読む
政策・投資
かんがい水買取で経済成長=モナシュ大


メルボルンのモナシュ大学の研究チームはこのほど、マレー・ダーリング川流域庁(MDBA)が計画するかんがい用水の買い戻しが域内経済をわずかに押し上げるとの報告書を明らかにした。

続きを読む
政策・投資
NSW州農業団体、炭層ガス開発に注文

ニューサウスウェールズ(NSW)州政府は2日、主に炭層ガス開発の全体計画「石炭・ガス戦略」の策定に向け、問題点を絞り込んだ方法書(スコーピング・ペーパー)を示した。

続きを読む
政策・投資
ラボバンク、今年の農業分野を楽観視

農業金融機関ラボバンクは、2011 年の農業分野について楽観的な見方を示している。

続きを読む
政策・投資
農産物の損害、最大6億豪ドル 洪水の被害規模が徐々に判明

豪農業資源経済局(ABARE)は21日、クイーンズランド(QLD)州からニューサウスウェールズ(NSW)州にかけての広い地域と、ビクトリア(VIC)州西部を襲った洪水による第一次産品への影響について、初の報告書を発表した。

続きを読む
政策・投資
希少農作物の種、世界種子貯蔵庫に保存

豪政府は2月、ノルウェーにあるスバーバル世界種子貯蔵庫に初めて農作物の種子を預託する。

続きを読む
政策・投資
農業ルーラルコ、事業基盤拡大に意欲

タスマニア拠点の農業関連事業ルーラルコ(Ruralco)が販売網を急速に拡大している。

続きを読む
政策・投資
エルダーズ、新年度は業績改善スタート

地方産業大手エルダーズ(旧フューチャリス)では、2010 / 11 年度(10 年10 月~ 11 年9月)に入って初めの2カ月間に、売り上げが4%、粗利益が7%改善した。

続きを読む
政策・投資
NZ農業サービス会社、中国から買収案

ニュージーランド(NZ)の地方サービス会社PGGライトソンに対し、筆頭株主である中国の農業関連企業アグリア(Agria)・コーポレーションと同国の農業・食品大手ニュー・ホープ・グループが、共同買収案を提示したことが分かった。

続きを読む