政策・投資
豪韓FTA、広域の農産物輸出に恩恵

オーストラリアの農業界は、韓国との自由貿易協定(FTA)の事実上の妥結で沸き立っている。

続きを読む
政策・投資
農業競争力白書作成へ、農家の収入改善

オーストラリアのジョイス農相は9日、農業の生産性と収益性を改善するために、来年末までに農業競争力白書を策定すると発表した。

続きを読む
政策・投資
WA州、農地の開墾規制を緩和へ

西オーストラリア(WA)州政府が3日、農業用地の開墾(かいこん)規制を緩和すると発表した。

続きを読む
政策・投資
農家への低金利ローン制度、東部州に割当増

オーストラリア連邦政府は6日、4億2,000万豪ドル(約394億円)を拠出する農家への低金利ローン制度を変更すると発表した。

続きを読む
政策・投資
JA全中が訪豪、NFFと両国の課題など協議

全国農業協同組合中央会(JA全中)の代表団は6~7日にキャンベラを訪問し、全国農業者連盟(NFF)との会合を行い、両国における農家や農業が抱える課題を協議した。

続きを読む
政策・投資
外資の農場買収規制厳格化、実現の可能性高まる

外資による農場への投資規制を厳格化する件で、外資審議委員会(FIRB)の審査対象となる買収額の引き下げ法案は上院議会を通過する見通しだ。

続きを読む
政策・投資
PNGはアジア需要対応で農業拡大を=報告書

オーストラリア・ニュージーランド(ANZ)銀行は15日に発表した報告書で、パプアニューギニア(PNG)がアジアの需要増加で、2030年までに輸出額を400%増の230億米ドル(約2兆2,660億円)に増やすことができると試算している。

続きを読む
政策・投資
NZ貿易相、食料分野で日本と提携を

先ごろ訪日したニュージーランド(NZ)のグローサー貿易相は、日本記者クラブで講演し、日本と食料面で提携していきたいとの意向を示した。

続きを読む
政策・投資
インドネシア、豪生体牛輸入拡大へ 両首相の会談で効果

オーストラリアのアボット首相が、就任後初めての外国訪問としてインドネシアを訪れ、長年の政治的なしこりとなっていた生体牛問題をおおむね解決した。

続きを読む
政策・投資
日本とNZ、農業分野でも関係強化

ニュージーランド(NZ)の国際貿易に関する討議を行うNZ国際ビジネスフォーラム(NZIBF)主催の「日本・NZパートナーシップフォーラム2013」が26日、東京で開催され、両国の閣僚や産業界の代表が参加した。

続きを読む