政策・投資
EPA署名で食品輸出加速へ オーストレードCEO「共に成長を」

安倍晋三首相とアボット首相が8日に経済連携協定(EPA)に署名したことを受け、その効果が今後どのように顕在化するのか関心が高まっている。

続きを読む
政策・投資
農地価格上昇、豪とNZは先進国トップ2

世界の農地価格は2002年以降、東欧諸国などを中心に平均で年20%上昇しており、オーストラリアとニュージーランド(NZ)は先進国の中でトップ2となっていることが、英系総合不動産サービス会社サヴィルズが発表した統計で明らかになった。

続きを読む
政策・投資
PE企業、豪農業・食品分野の投資強める

プライベート・エクイティ(PE)企業によるオーストラリアの農業、食品関連会社への投資が増加傾向にあるもようだ。

続きを読む
政策・投資
NZ農場売却件数、3~5月は10%増

ニュージーランド(NZ)で今年3~5月の3カ月間に売却された農場が564カ所に上り、前年同期比で10%増加したことが、NZ不動産協会(REINZ)の調べで分かった。

続きを読む
政策・投資
国内の農地、オーストラリア資本が9割

海外からのオーストラリア農業資産に対する投資が増加傾向にある一方で、農場と農業関連事業の大半が依然としてオーストラリア人の所有であることが、豪政府統計局(ABS)の発表で分かった。

続きを読む
政策・投資
「日本抜き」暗に示唆、TPPでNZ農業団体

ニュージーランド(NZ)のキー首相とオバマ米大統領が20日の首脳会談で、環太平洋連携協定(TPP)交渉の包括的合意を支持する考えを表明したことを受け、NZの農業生産者団体フェデレーテッド・ファーマーズ(FF)は23日に声明で、農産物関税の完全撤廃を求める方針をあらためて示す一方、暗に「日本抜き」の交渉もやむなし、との強硬な姿勢を示した。

続きを読む
政策・投資
UBSとバイダンドの合弁、農地投資募る

UBSグローバル・アセット・マネジメントは、バイダンド・グローバル・アグリカルチャーと合弁事業を設立し、オーストラリアの農地への投資を募っている。

続きを読む
政策・投資
〈NSW予算案〉水インフラに3.3億豪ドル

ニューサウスウェールズ(NSW)州政府は17日発表した2014/15年度予算案で、地方での水供給整備事業「ウオーターセキュリティー・フォー・リージョンズ(WSR)プログラム」に3億2,500万豪ドル(約311億3,400万円)を投じると発表した。

続きを読む
政策・投資
CSIRO、北部開発で集水域調査へ

オーストラリア科学産業研究機構(CSIRO)が、アボット政権が掲げるオーストラリア北部活性化策の一環として、ダム建設に適した場所などを特定するための集水域調査を実施する見通しだ。

続きを読む
政策・投資
QLD電気代値上げ、かんがい農家に打撃

クイーンズランド(QLD)州競争力事務局(QCA)が7月から電気料金を引き上げると発表したことを受け、州内のかんがい農家は最大で約15%の値上げに直面する見通しだ。

続きを読む