政策・投資
<NZ予算案>かんがい開発に2,500万NZドル

ニュージーランド(NZ)政府は21日に発表した新年度予算案で、国内のかんがいプロジェクトに2,500万NZドル(1NZドル=約89円)を拠出する計画を盛り込んだ。

続きを読む
政策・投資
GM生物禁止規制、NZ自治体が農家に勝訴

ニュージーランド(NZ)北島ノースランドで、遺伝子組み換え生物(GMO)の屋外での使用規制をめぐり、禁止を求める自治体と、自治体には使用を禁止する権限はないと主張する同地の農業者連盟(FFN)が争っていた裁判で、環境裁判所が農家側の訴えを退ける判決を下した。

続きを読む
政策・投資
<WA予算案>農業団体は赤字転落に批判的

西オーストラリア(WA)州政府が発表した新年度予算案が15年ぶりの赤字になったことを受け、同州の牧羊・牧畜農家組合(PGA)は、資源ブームを恩恵を蓄えられなかった州政府の財政運営能力に疑問を呈している。

続きを読む
政策・投資
TPPで豪検疫規制が形骸化?米産牛肉輸入解禁報道も

ヤマ場を迎えている環太平洋連携協定(TPP)交渉で、オーストラリアが米国から、現在禁止している米国産生鮮牛肉(fresh beef)の輸入再開を迫られているもようだ。

続きを読む
政策・投資
<連邦予算案>農業部門も削減、研究開発など

連邦政府が発表した新年度予算案では、農業部門において今後4年間で3,090万豪ドル(1豪ドル=約96円)相当の予算を削減することが盛り込まれた。

続きを読む
政策・投資
豪年金ファンドは農業投資に及び腰=調査

オーストラリアのスーパーアニュエーション(退職年金)ファンドの投資先のうち、国内の農業部門の占める割合が全体の0.3%にすぎないことが分かった。

続きを読む
政策・投資
「100年ぶり」検疫法改正、コスト削減へ

オーストラリアでバイオセキュリティー法の改正案が議会を通過した。

続きを読む
政策・投資
将来の「ビジョン」欠く農業予算 中小農家は優遇税制で恩恵

アボット政権が12日発表した新年度予算案は、中小企業支援が重点的に盛り込まれる内容となった。

続きを読む
政策・投資
日中韓との貿易協定、中小企に恩恵=貿易相

日本と結んだ経済連携協定(EPA)や中国、韓国との自由貿易協定(FTA)により、オーストラリア国内の中小企業はさらなる事業機会に恵まれる─。

続きを読む
政策・投資
<VIC予算案>貨物鉄道改修に2.2億豪ドル

ビクトリア(VIC)州アンドリュース労働党政権が5日発表した2015/16年度(15年7月~16年6月)予算案では、州西部の貨物鉄道の改修計画「マレー盆地鉄道プロジェクト」に最大2億2,000万豪ドル(1豪ドル=約94円)を投じることが盛り込まれた。

続きを読む