難民の地方移住促す新ビザ、NSWが7月導入
2015年6月22日
ニューサウスウェールズ(NSW)州政府が7月から、一時滞在ビザ(ブリッジングビザ)を保有する亡命希望者向けに新しく期間5年の「セーフヘイブン・エンタープライズ・ビザ」を導入する。
豪中FTA署名、牛肉と乳製品に緊急輸入制限
2015年6月19日
17日に調印したオーストラリアと中国の自由貿易協定(FTA)は、早ければ年内に発効し、2国間輸出額の85.4%に当たる製品でゼロ関税が実現する見込みだ。
豪農産物に統一ロゴ採用へ、「NZ以上の効果」
2015年6月15日
オーストラリアから海外に輸出される農産品に今後、オーストラリア産であることを示す統一ロゴ「トゥルー・オージー(True Aussie)」が採用される。
QLDで国内最大のかんがい開発、水利用で覚書
2015年6月12日
クイーンズランド(QLD)州政府が、北部エスリッジ(Etheridge)地区でのかんがい農業開発を推し進める「インテグレーテッド・フード・アンド・エナジー・ディベロプメント(IFED)」と、同開発を進めるために必要な水権利に関する覚書(MOU)を結んだ。
<TAS予算案>バイオ燃料推進に100万豪ドル
2015年6月5日
オーストラリアのタスマニア(TAS)州政府は、先に発表した新年度(2015/16年度)予算案で、バイオ燃料産業の推進を目的に、4年間で総額約100万豪ドル(1豪ドル=約97円)を拠出することを明らかにした。
<TAS予算案>バイオセキュリティーを強化
2015年6月5日
タスマニア(TAS)州政府が新年度(2015/16年度)予算案で、一連のバイオセキュリティーの強化策に総額400万豪ドル(1豪ドル=約96円)を割り当てた。


