政策・投資
全国の水インフラ拡充へ、豪政府が融資制度

オーストラリア連邦政府は、全国の水インフラの拡充を目的とした総額20億豪ドル(1豪ドル=約86円)の融資制度を開始した。

続きを読む
政策・投資
FIRB、農業分野への投資で中国に助言

オーストラリア外資審議委員会(FIRB)のブライアン・ウィルソン委員長は、オーストラリアの農業関連事業や農場の買収を検討している中国企業に対し、オーストラリア政府の承認を得るためには国の象徴的な資産は避ける方がよいと助言した。

続きを読む
政策・投資
豪・インドネシアのFTA年内妥結へ 首脳会談で目標時期合意

自由貿易協定(FTA)交渉を進めていたオーストラリアとインドネシアは、年内の妥結が見えてきた。

続きを読む
政策・投資
NZ産食肉のイラン輸出再開へ、次はキウイ

ニュージーランド(NZ)から中東イランへの食肉輸出が再開される。

続きを読む
政策・投資
政府の予算削減、豪防疫対策にリスク=労組

オーストラリア政府が3年前に農業省の検疫予算を10%以上削減した影響で、検疫検査員が不足し、国内のバイオセキュリティーが脅かされている─。

続きを読む
政策・投資
豪NZ首相が会談、RCEP推進で連携

オーストラリアのターンブル首相とニュージーランド(NZ)のイングリッシュ首相は17日、NZ南島クイーンズタウンで会談を行った。

続きを読む
政策・投資
農業向け融資で損失額36%増=CBA

4大銀行の一つ、コモンウェルス銀行(CBA)の農業向け融資の損失額が、2016年12月中間期に4億5,800万豪ドル(1豪ドル=約87円)と、前年同期から36%増えたことが分かった。

続きを読む
政策・投資
農林中央金庫が豪に現法、8月営業開始へ

農林中央金庫は15日までに、オーストラリアのシドニーに現地法人を設立したことを明らかにした。

続きを読む
政策・投資
副首相「農地でのガス開発は可能」、反発も

農業地帯でのガス開発問題を巡り、オーストラリアの国民党党首のジョイス副首相が「農地でもガス開発はケースによっては可能」と発言したことを受け、国内では意見が対立している。

続きを読む
政策・投資
VIC州が集約農業で新指針、草案を公表

ビクトリア(VIC)州政府がこのほど、狭い農地で多くの家畜を飼育する全ての集約農業を対象に、強制力を持つ統一した実務指針の新たな草案を公表した。

続きを読む