豪EUのFTA交渉、まずは食品繊維で協議
2018年7月6日
オーストラリア連邦政府のリトルプラウド農相が6月最終週に、キャンベラを訪れた欧州連合(EU)の通商担当のマルムストローム欧州委員と会談し、食品と繊維取引の改善について協議した。
ロックメロン業界、食品安全対策を開始
2018年6月25日
オーストラリアで今年2月、リステリア菌に汚染されたニューサウスウェールズ(NSW)産のロックメロンを食べた6人が死亡し、多数の食中毒ケースが発生したことに対応し、国内のロックメロン生産農家を対象とする新しい取り組みが開始される見通しだ。
豪EUのFTA交渉、農業の利害対立顕著
2018年6月22日
オーストラリア連邦政府は 18 日、キャンベラを訪れている欧州連合(EU)の通商担当のマルムストローム欧州委員と、自由貿易協定(FTA)交渉を開始した。
NSW州政府、研究所の資本投資に5千万$
2018年6月22日
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州政府は来年度予算案の中で、第一次産業省(DPI)傘下の研究所の資本投資プログラムに5,000万豪ドル(1豪ドル=約83円)を拠出する方針を明らかにした。
NZの一次産品輸出、11.8%増と堅調
2018年6月22日
ニュージーランド(NZ)第一次産業省はこのほど、2017/18年度(17年7月~18年6月)の第一次産品の輸出高が前年度比11.8%増の426億NZドル(1NZドル=約77円)になるとの見通しを明らかにした。
NZ予算、牛マイコ対策には不十分=業界
2018年5月21日
ニュージーランド(NZ)政府は2018/19年度予算案の中で、昨年から国内で拡大を続けている牛マイコプラズマ感染対策などに、本年度分の8,500万NZドル(1NZドル=約76円)に930万NZドルを追加拠出することを明らかにした。


