フォトニュース
日本食材卸のJFCが6日、シドニーで大型販促イベントを開催。多数の参加者で大いに賑わった

日本食材卸のJFCが6日、シドニーで大型販促イベントを開催。

続きを読む
畜産
NZの醸造所、ガレージ・プロジェクトの柚子胡椒ビール

ピリッとした柚子胡椒の風味が、刺身など日本料理によく合う。

続きを読む
フォトニュース
ウールワースの新業態ショップ、「The KITCHEN」

シドニー東部ダブルベイにあるウールワースの新業態ショップ。

続きを読む
企画・特集
日本食材、豪に売り込め! 自治体主催のPR、相次ぎ開催

日本の自治体や日本貿易振興機構(ジェトロ)などが、オーストラリアで地元食材の販売プロモーションを相次いで展開している。

続きを読む
フォトニュース
日本貿易振興機構(ジェトロ)が9月16日にシドニーで開催した商談会では、著名シェフによる日本食材を用いた調理デモも行われた 

商談会のレポート記事はこちら

続きを読む
フォトニュース
カンガルー島のサイロからクーパーズのビール醸造用に搬出される大麦

このサイロは2013年に設立された。

続きを読む
フォトニュース
豪最大級の消費者向け展示会で見かけたTAS産わさび

続きを読む
フォトニュース
シドニーで販売されている変わった形の「オックスハートトマト」。牛の心臓の形に似ているからだそう

シドニーで販売されている変わった形の「オックスハートトマト」。

続きを読む
フォトニュース
ミカンが生産されない夏の日本で売られる豪州産マンダリン。日豪の逆の季節を生かした例だ。ポップにある「オーストリア産」はご愛敬

続きを読む
フォトニュース
NSW州ではこれまでに20億個を超える使用済み容器が回収された。賑わうシドニー郊外の容器回収ポイント。

NSW州ではこれまでに20億個を超える使用済み容器が回収された。

続きを読む