有為転変
第22回 水より安い牛乳

筆者がある中東の国に住んでいた90年代初頭、こんな光景に出会ったことがある。

続きを読む
有為転変
第21回 豪州最大の権力者

豪州滞在がまだ短いからか、筆者がかつて住んでいた香港や中国と比べ、その産業体制にはいささか驚いている。

続きを読む
有為転変
第20回 子牛の血

西洋の高級料理で重宝される子牛は、肉だけでなく血まで貴重だ。

続きを読む
有為転変
第19回 パーマカルチャーとは何か

「パーマカルチャー(Permaculture)」という言葉を初めて聞いたのは、豪州にやって来た昨年だ。

続きを読む
有為転変
第18回 豪州農業の行方

先週書いた、豪州で農業の跡継ぎ不足が進行していること(第17回「農業を担う学生」)にまだこだわっている。

続きを読む
有為転変
第17回 農業を担う学生

この問題は、農業大国の豪州にもあるのだなといささか意外だった。

続きを読む
有為転変
第16回 干ばつと農業

中国の国家統計局が昨年末に発表した統計で、2011年の中国の食糧生産量が8年連続の増産で過去最高を更新したことは、個人的に意外な感覚をもって受け止めた。

続きを読む
有為転変
第15回 豪州と人種差別

豪州の建国記念日である1月26日の「オーストラリアデー」の記念セレモニーで、ある理事が行ったスピーチが波紋を広げている。

続きを読む
有為転変
第14回 日本的な精神性

日本で最近、小型デジタルカメラを購入した際、その外箱にこんなフレーズが記載されていた。

続きを読む
有為転変
第13回 変貌する日本の街並み

長野県北部の実家に帰省している。

続きを読む