有為転変
第120回 黒塗りの潜水艦文書(上)

オーストラリア議会で5月中旬に、連邦政府が500億豪ドル(約4兆1,128億円)を投じる次期潜水艦建造プロジェクトに関する秘密文書が公開されて物議を醸したことがあった。

続きを読む
有為転変
第119回 幻の駐豪米国大使

米トランプ大統領が22日に、韓国の文在寅大統領と米韓首脳会談を実施した。

続きを読む
有為転変
第118回 数学をどうする?

日本からオーストラリアに来た児童や生徒が地元学校に編入すると、大抵は数学の天才のような扱いを受ける、とはよく聞く話だ。

続きを読む
有為転変
第117回 国際援助の裏側

オーストラリア連邦政府のフィエラヴァンティ・ウェルズ国際開発・太平洋相が先月中旬、南太平洋諸国への援助が「無用の長物」だとして中国を名指しで批判して騒動を巻き起こしていた。

続きを読む
有為転変
第116回 “あの時”のトヨタ

2014年2月10日夕─。

続きを読む
有為転変
第115回 同性婚反対派の主張

オーストラリアで実施されている同性婚の是非を問う郵便投票は、20日時点で賛成派が約6割に達する勢いだ。

続きを読む
有為転変
第114回 中古車の輸入緩和をやめた理由

オーストラリアの新聞で控えめに報じられていた最近のあるニュースを見て、思わず目を見開いた。

続きを読む
有為転変
第113回 日本と豪州の銀行税

オーストラリア連邦政府と南オーストラリア(SA)州政府が、それぞれ別に5大銀行に対して銀行税を導入すると明らかにして注目している。

続きを読む
有為転変
第112回 豪州をカネで操る中国

中国人富豪が政治献金を通じてオーストラリアの政界人脈に入り込む手法が、国内を揺るがしている。

続きを読む
有為転変
第111回 就労ビザ厳格化の波紋

オーストラリアとニュージーランド(NZ)が、外国企業にとって死活問題となる制度変更を発表して大騒ぎとなっている。

続きを読む