ことの葉
食べ残し

国によって異なる価値観の一つに「食べ残し」があるように思う。

続きを読む
企画・特集
第194回 Houghton Wines

【Houghton Wines】148 Dale Road, Middle Swan WA 6065TEL:+61 8 9274 9540http://www.houghton-wines.com.au/西オーストラリア州のマーガレットリバーで発生したブッシュファイヤーは、高級ワイン産地に近く、シドニーでも大きく報道された。

続きを読む
企画・特集
第12回 信用できない統計

北京に赴任していた昨年までは、中国政府当局が発表する経済指標のデータには疑心暗鬼になっていたものだ。

続きを読む
企画・特集
第193回 CRAWFORD RIVER WINES

【CRAWFORD RIVER WINES】741 UPPER HOTSPUR RD CONDAH VICTORIA 3303TEL:+61 3 5578 2267http://www.crawfordriverwines.com/久しぶりにメルボルンを訪れた。

続きを読む
企画・特集
第11回 国立公園とは何か

豪州には少し車で郊外に行くだけで、国立公園や自然保護区へ行くことができる。

続きを読む
ことの葉
エセ・ジャパニーズレストラン

会社近くにある外国人経営らしき日本料理屋が改装オープンしていた。

続きを読む
企画・特集
第192回 Taylors Wines

【Taylors Wines】Winery Road Auburn SA 5451TEL:+61 8 8849 1111http://www.taylorswines.com.au/暖かい気候になって、程よく冷えた白ワインが美味しい季節だ。

続きを読む
企画・特集
第11回 日本の農地

世界の穀物相場が記録的高値を付けているのに伴い、米国の農地価格も高騰を続けている。

続きを読む
ことの葉
豪州のツナ缶

豪州に来て驚いたことの一つは、ツナ缶の種類の多さだ。

続きを読む
企画・特集
第191回 Pol Roger

【Pol Roger】1, Rue Henri Le Large B.P.199-51206 Epernay Cedex FranceTEL:+33 3 2659 5800http://www.polroger.com/english/このWealthが配信されているころには、日本では毎年恒例の「ボジョレー・ヌーボー」が解禁になっていることだろう。

続きを読む