企画・特集
宅配される日本食は?

日本人永住者について、日系2世・3世の日本語教育の改善など次世代の問題解決が重要と認識されている。

続きを読む
企画・特集
第135品 「フリーダム・フーズのキヌアチップス(シーソルト&ローズマリー味)」

グルテンフリーのキヌアチップスで、おやつも健康的に

健康食品の人気が高まるオーストラリアでは、健康に気を遣ったお菓子が多数登場しています。

続きを読む
企画・特集
第134品 「マナッセンフーズのアーモンズ・コーテッド・ウィズ・カカオ」

シンプルな包装で素材の良さをアピール

オーストラリアでは、ナッツ系の食品が、ビタミンやミネラルを豊富に含むなど健康的な食べ物だという認知が広まっています。

続きを読む
企画・特集
オーストラリア名物とは

日本からの観光客に聞かれて困る質問ナンバーワンは、「オーストラリアの名物が食べたい」だ。

続きを読む
豪・NZの食品市場ピックアップ
第21回 トレーサビリティー③ トレーサビリティーとIoT

アプリ「ブリッパー」を通して写真を撮ると、製品情報にアクセスできる

サプライチェーンのトレーサビリティーの向上にはIoT(Internet of Things、モノのインターネット)の発展が密接に関わっています。

続きを読む
パースで暮らす~食のダイアリー~
第29回 パースでムール貝を楽しむ

ムール貝のひげを取るには、根元に向かって引っ張ります

パースではおいしい魚介類が手に入ります。

続きを読む
企画・特集
戻して稼げ

ようやくゴミ袋いっぱいにたまったので、試してみることにした。

続きを読む
企画・特集
第133品 「ジェッズコーヒーのコーヒーバッグ」

ブレンドの強さが1~5に分かれているので、好みに合わせて購入できます。

続きを読む
企画・特集
第132品 「アーノッツのシェイプス(バーベキュー味)」

味ごとに違う色のパッケージで販売されています

オーストラリアのお土産として有名な「ティムタム」で知られているアーノッツ社が手がけるもう1つの人気商品「シェイプス(Shapes)」を今回ご紹介します。

続きを読む
企画・特集
オージーの買い物法

スーパーで買い物をする時にいつも気になるのが、自分とオージーの買い物の仕方の違いだ。

続きを読む