農地価格の伸び率、23年上期は0.1%増に鈍化
オーストラリアで過去4年間続いた農地価格の伸びが一服したもようだ。農業系銀行ルーラルバンクの調べによると、2023年上半期における農地1ヘクタール当たりの価格中央値の伸び率はわずか0.1%増にとどまった。公共放送ABCが […]
ビタミン剤ネイチャーズケア、事業売却模索
オーストラリアのビタミン剤メーカー大手ネイチャーズ・ケア(Nature's Care)が事業売却を目指しているもようだ。オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー(AFR)が伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログ […]
豪の農地、海外資本の保有が減少
海外投資家が保有するオーストラリアの農地が、1年間で10%減少したことが分かった。オーストラリア国税局(ATO)によると、2022年6月時点で海外資本が保有する農地は4,770万ヘクタール(ha)で、1年前の5,300万 […]
豪の水利権、1割以上を海外資本が保有
オーストラリアの水利権のうち、11.3%が外国資本によって保有されていることがオーストラリア国税局(ATO)の調べで分かった。最大の水利権保有国はカナダで、以下米国、中国、英国が続いた。公共放送ABCが伝えた。 コンテン […]
豪栄養食品ヘイローフード、身売り先模索
オーストラリアとニュージーランド(NZ)でヘルス食品やスポーツ栄養食品を展開し、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場するヘイロー・フード・コー(Halo Food Co)がこのほど破綻し、管財人による買収入札が開始さ […]
豪最大のバナナ農場、1.8億$で売却へ
オーストラリア最大のバナナ生産者のマッカイズ(マッカイ・ファーミング・グループ)が身売り先を探している。オーナー一族の関心がかい離し経営継続が困難になったためで、売却額は1億8,000万豪ドル(1豪ドル=約95円)に上る […]
農地価格、VIC州ギプスランドが最高値
ビクトリア(VIC)州サウスギプスランドの小規模農場が高値で取引されている。畜牛農家の拡大需要を背景に、1エーカー(1エーカー=約0.4ヘクタール)当たり2万豪ドル(1豪ドル=約96円)以上の値が付くことも珍しくなく、国 […]
豪NZ食品企業、アジアの代替市場が好機に
オーストラリアとニュージーランド(NZ)の食品製造業界にとって、アジアにおける代替タンパク質に対する需要拡大が市場拡大につながる——。 食品シンクタンクのフード・フロンティアが指摘した。特に中国の植物由来肉や培養肉などに […]
豪のアグリビジネス、エルニーニョが懸念
オーストラリアで3年続いたラニーニャ現象を背景に、北部や東岸で甚大な洪水被害が発生し生産者らが多大な損害を被った。その被害は一部の地域や部門にとどまっていることから、農業ビジネス関連の株式取引にはさほど影響が出ていないも […]
青果コスタ、 米投資ペインが買収案を提示
オーストラリアの青果生産・販売最大手のコスタ・グループは、農業や食品分野に特化した米投資会社のペイン・シュワルツ・パートナーズから総額12億豪ドル(1豪ドル=約96円)以上の買収案を提示されたもようだ。コスタは近く、ペイ […]