ことの葉
がまん力

オーストラリアの公共エリアでは、「Smoke free(禁煙)」や「Alcohol free(アルコール飲料摂取禁止)」などの標識を見かけることは珍しくない。

続きを読む
ことの葉
日本のリンゴ

毎朝、シドニーの果物売りの屋台でリンゴなどの果物を買う。

続きを読む
ことの葉
アイスは味で勝負?

出張でオークランドを訪れた際、CBD内の有名なアイスクリーム店「Giapo」を訪れた。

続きを読む
ことの葉
すべて未確認

カンガルー島で取材するため前日にアデレードを訪れた。

続きを読む
ことの葉
「忙しい」心を亡くすと

息子が毎週日曜日の午前中に通っているライフセービングクラブの「バーベキュー当番」が回ってきた。

続きを読む
ことの葉
オージーの日本食

初めて日本に行くというオージーの友人に、何を食べるのが楽しみかと尋ねると、お好み焼きと焼きそばという答えが返ってきた。

続きを読む
ことの葉
カヴァ外交

オーストラリアは来年から、太平洋島しょ国のフィジーとバヌアツから、カヴァ(kava)の商業輸入を再開するそうだ。

続きを読む
ことの葉
豪の国外で食べるもの

オーストラリアが多国籍国家だと感じるのは、国外に出た時に一層実感する。

続きを読む
ことの葉
疑心暗鬼

道頓堀の路地を入ると、そこは法善寺横丁。

続きを読む
ことの葉
日本人の執念

妊娠中の筆者が妊娠糖尿病の懸念ありと診断され、糖質の摂取量を抑え血糖値を記録・管理する食事療法が始まった。

続きを読む