オーストラリア & ニュージーランドの農業・食品ニュース
地球の食料庫、豪州&ニュージーランドを読む
シドニーでラーメン戦争が勃発して久しい。
クリスマス休暇は、オージーの友人一家と一週間、寝食を共にしたのだが、そこでの食生活に閉口させられた。
暮れも押し迫ってきたので、オーストラリアの年末の風景をいくつかスケッチしてみたい。
オーストラリアの公共エリアでは、「Smoke free(禁煙)」や「Alcohol free(アルコール飲料摂取禁止)」などの標識を見かけることは珍しくない。
毎朝、シドニーの果物売りの屋台でリンゴなどの果物を買う。
出張でオークランドを訪れた際、CBD内の有名なアイスクリーム店「Giapo」を訪れた。
カンガルー島で取材するため前日にアデレードを訪れた。
息子が毎週日曜日の午前中に通っているライフセービングクラブの「バーベキュー当番」が回ってきた。
初めて日本に行くというオージーの友人に、何を食べるのが楽しみかと尋ねると、お好み焼きと焼きそばという答えが返ってきた。
オーストラリアは来年から、太平洋島しょ国のフィジーとバヌアツから、カヴァ(kava)の商業輸入を再開するそうだ。
リンク集